
閲覧いただきありがとうございます。
今回はA8netを経由して外為ジャパンFXの口座を開設することで4,000円のセルフバックを受け取る方法について紹介します。
皆さんは「FX」についてどのようなイメージを持っていますか?
失敗すると損をするなど、怖いイメージを持っている方も多いと思います。
FXや株には損をするリスクがあることは確かですが、セルフバックを受け取るまでに限って言えばローリスクで受け取ることが可能です。
またFXについて勉強してから始めたい場合はiOSアプリのFX初心者向けガイドもお勧めです。

申し込みは最短5分、最短で翌営業日に取引できると公式HPでは記載されています。
私は入金と合わせ取引まで2日間かかりましたが、それでも口座開設までのスピードは速いと感じました。
本記事では一定の条件を満たしA8.netを利用することで外為ジャパンFXのセルフバック受け取る方法を画像付きで説明します。
セルフバックの金額は時期により変動がありますので、A8.net内で確認してください。
セルフバックとは?
手順を説明する前に今回利用するセルフバックの仕組みについて説明します。
簡単に言うと自分で紹介した商品(サービス)を自分で購入して、報酬を得られる仕組みです。
セルフバックは「自己アフィリエイト」とも呼ばれます。
本来アフィリエイトは紹介した商品(サービス)を他者が購入した際に、紹介者に何らかの還元がある仕組みです。
つまりセルフバックは「他者」の部分が「自分」に置き換わり、自分で紹介した商品を自分で購入することです。
紹介といっても口コミやブログに記事を書く必要はなく、自分専用のリンク(URL)から該当の商品を購入するだけで大丈夫です。

自分専用のリンクから購入することで企業も「このリンクから購入されているので紹介者さんはこの人だ」と特定することができます。
同じ商品を購入するにもサイトによってポイント還元が異なるといった経験がありますよね。
企業としても直接購入してもらったほうが嬉しいのは事実ですが、自社の商品を広めるためには広告は必須です。
そのため広告に対し、時期やサイトによって様々な特典を用意してくれている場合が多いです!

せっかく購入するのだから商品だけではなくその広告の特典も受けとった方がお得!
外為ジャパンFXのセルフバックとは?
さて、セルフバックの説明では商品(サービス)の購入によって還元があると説明しましたが、外為ジャパンFXのセルフバックは商品(サービス)の購入ではありません。
新規口座開設お申込み後、60日以内に1lot以上の取引
これが条件となっています。
他のセルフバックでは商品を購入したら○%の還元といったように「お金をかけて商品を購入すること」が必須なことが多いです。
お得ではあるのですが、商品を○%引きで購入しているのと変わりません。。
一方外為ジャパンFXは商品を購入することが条件ではなく口座を開設し取引を行うことが条件となっています。
FX業界のセルフバックは新規顧客の取り込みと自社認知度の向上が目的なのでしょう。
FXは一般の人にとっては手が出しにくいイメージがついていますので、なるべくそのハードルを下げようということだと思います。
外為ジャパンFXのセルフバック手順
セルフバックを行うにはまず事前にA8.netに登録が必要です
登録したA8.net経由でFX口座を開設することでセルフバックとなります
外為ジャパンFXの公式サイトより口座を開設します
口座に入金し実際にFX取引を行います
A8.netへ登録
セルフバックを行うにはまずA8.netというアフィリエイトのASPに登録する必要があります。
A8.netはファンコミニケーションズが運営するアフィリエイト広告の大手ASPサイトです。
今回はブログに掲載するアフィリエイトが目的ではなく、セルフバック機能を利用するためにA8.netに登録を行います。
a8netの登録方法はこちらで解説しています。
セルフバックを申請
先ほど登録したA8.netにログイン後右上にあるセルフバックボタンを押します。

その後、検索窓にて「外為ジャパン」と検索し、表示された案件の詳細を見るボタンを押します。

改めて成果条件を確認しましょう。
執筆時2021/2/17時点での条件は以下です。
新規口座開設お申込み後、60日以内に1lot以上の取引
つまり口座を開設して1度取引を行えばいいということです。
取引手順については後程説明します。
外為ジャパンFX口座開設
詳細画面の下にセルフバックボタンがあります。
セルフバックボタンを押すと外為ジャパンFXの公式サイトに遷移しますので、通常の口座開設手順に沿ってFX口座を開設します。

WEBで申し込むことで口座開設まで2営業日ほどで開設できました
FX取引開始
さてここから実際にFXの取引を行いますので、セルフバックとは関係なしに損益が発生します。
損失が発生しても当方では責任を負えないのでリスクを確認した上で1lot分の取引を行います。
FXについてしっかり理解してから始めたい方はiOSアプリのFX初心者向けガイドがお手軽なうえデモトレードもできるのでいい練習になります!
1lotの取引とは?
ドル円を例として1lot=1万通貨の取引を指します。
1万通貨とは1ドル100円で換算すると100×1万通貨で約100万円の取引を指します。
100万円の取引というとそんな大きな金額怖くて動かせない!と思う方いらっしゃると思います。
しかし為替というのは0.001円の単位で動くので約100万円分の取引と言っても短期間であれば大きな損益は発生しにくいです。
また取引の損益とは別に取引毎に「スプレッド」と呼ばれる費用をFX会社に支払います。
「スプレッド」について詳しくは説明しませんが、FX会社に支払う手数料のようなものとだけ認識していれば大丈夫です。
1lotの取引方法

手順はわかっても初めて取引を行うのは緊張しますよね
参考として私が1lotの取引を行った手順を紹介します。
取引はPCでもスマホでも可能ですが、私はIOSアプリで行いました。
ダウンロード後、アプリを開きログインしてください

一番メジャーなドル/円を選択するのが無難だと思います。
以下画像の左上にUSD/JPYと書いてあるのがドル/円のためチャート画面をクリックします。

この後チャートが上に向くか下に向くかは初心者にはわかりませんが一応「買い」か「売り」どちらのポジションを持つか決めておきます。
決めたら右下の新規注文を押します。

注文数量に「1」と記載されていれば1Lotの取引になります。
スリッページとは先ほど説明したスプレッドと呼ばれるFX会社に支払う手数料のようなものです。
ドル/円であれば通常1lot取引当たり「20円」となります。ただ値動きの激しい時は20円ではなく高い手数料となる場合があるので取引前に確認しましょう。
例として「買い」で注文します。下図の赤枠もしくは青枠を押すと取引となってしまうので間違えないように注意しましょう。

STEP4は新規取引です。FX取引は「買って、売る」計2回で1セットになるので「売る」に該当する決済取引を行います。
アプリ内のポジションにSTEP4で行った新規取引の損益が表示されます。
手数料が20円のため下図の状態は純粋な損失10円を加えて-30円の状態です。
今回は利益を出すことではなく1Lotの取引を完了させることが目的のため一括決済を押します。

500Lot取引で20,000円キャッシュバックキャンペーン

今回は1Lotの取引を行うことで4000円のセルフバックが得られるキャペーンを紹介しました。
しかしこのセルフバックに加えて外為ジャパンFXでは3カ月以内に500lotの取引を行うことで20,000円のキャッシュバックが得られるキャンペーンも実施しています。
今回1lotの取引を行い500lotを取引する難易度は何となく理解できるかと思います。
正直リスクも高いですが、興味がある方はこちらのキャンペーンも挑戦してみてはいかがでしょうか。
また外為ジャパンFX以外のFX会社も同様のキャンペーンを実施しているので良ければ参考にしてください。


![初回購入[menu]【iOS】](https://www.kenpi-web.com/wp-content/themes/swell/assets/img/placeholder.png)
コメント